お久しぶりぶりざえもん(懐かしのネタ)。データベース内の店舗情報はちょこちょこ更新を続けています。行脚も続けています。いちおう。


beatmania IIDX 29 CastHour 最終リザルト

終わりましたね、IIDX29。なんだかんだで1年くらいの稼働でした。
行脚成績は32エリア・298店舗・617筐体で、店舗数と筐体数が全国20位でした。年々猛者が増えてないかこのランキング…

ノーツレーダー
NOTES:86.33
CHORO:93.98
PEAK:100.46
CHARGE:147.84
SCRATCH:122.26
SOF-LAN:126.31
SP合計:677.18

NOTES:63.62
CHORO:73.44
PEAK:78.90
CHARGE:93.56
SCRATCH:106.91
SOF-LAN:81.68
DP合計:498.11

データ
プレー回数:806回
DJ POINT:SP 7046pt / DP 2541pt
段位認定:SP なし / DP 四段
アリーナクラス:SP D3 / DP D5
STEP UPミッション:達成数72 (EMERALD)
WEEKLY RANKING:SILVER×1 / BRONZ×11 / WHITE×12

MY BEST
SP:オドループ(63回) / Wanna Party? (60回) / Fly Above (59回) / Mind Mapping (43回) / Colorful Cookie (40回)
DP:Wanna Party? (70回) / SUNLiGHT (29回) / Far east nightbird (26回) / quell ~the seventh slave~ (19回) / EROICA (19回) / Colorful Cookie (19回)
SPもDPも決まった曲ばかりやりまくってるのがよくわかる結果でした。はい。
個人的にはオドループ(SPA)の譜面がすごく面白くて、程よい難しさでいい譜面だと思ってます。あとはCyber Forceよしくんリミ(SPH/SPA)とか、シル・ヴ・プレジデント(SPH/SPA)あたりも結構好きな譜面です。
Do Back Burn (SPH)は☆7であるにも関わらずめちゃくちゃフルコンするのが大変だった譜面で、TIME HAZARDで3クレくらい費やした記憶。BSS複合はMIRACLE MEETS (SPA)の序盤で慣れてるのですが、こいつはただのBSSじゃなくてMBSS(CH新要素)なので、複合自体は大して難しくないのに難易度が跳ね上がっているやつでした。今思うとよくフルコンできたなって思いますがまあそこは気合いでね。
あとはHere We Are (SPH)もなかなかフルコンできなかった譜面ですね、できればなんだこんなもんか、って感じなんですが、繋がるまでが長かった。ちなみにこれはCH SP四段課題曲です。
30 RESIDENTではCHまであったTIME HAZARDとTIME HELLモードが削除されて普通のHAZARDになったので、フルコン埋めの頻度は落ちるだろうし下埋めくらいしかやらなくなるとは思いますが、まあそれはそれ。楽しめればいいかなと思っています。白壁でワン切りして発狂しましたが


GiGOのお店が増えていく

秋葉原中央通りに建つセガ(現在のGiGO)
セガソニック看板が残るSEGA WORLD佐沼
セガ福岡天神(旧天神GiGO)。現在のGiGO天神。
GiGO池袋3号館

セガ・エンタテインメント(セガグループのうちアミューズメント施設運営を行う会社)がGENDA GiGO Entertainment (以下GiGO)に営業譲渡してからだいぶ経ち、「セガ」を冠する店舗もだいぶ減ってきました。セガ時代に店舗形態ごとに細分化されていたブランドを、『GiGO』という一つのブランドにまとめるということです。知名度を上げるという意味ではそうなるわけですが、慣れ親しんだ店舗名が街中から消えていくのはちょっと寂しい気持ちもあります。
さて、当初はセガ系の店舗(セガとAG SQUARE)のみでしたが、GiGOにリブランドを始めたころから同業他社の吸収合併や事業譲受が始まりました。最初は宝島ホールディングス(宝島新浦安やエース津田沼等を運営する会社)でしたが(公式プレス)、今年10月1日付でスガイディノスから事業譲渡を受け(公式プレス)、その数日前の9月26日付でジャムジャム店舗の分割吸収を行っています(公式プレス)。
宝島に関しては完全な吸収合併だったために、店舗は順次GiGOにリブランドされていくようですが(先に挙げた新浦安店は既にGiGOにリブランド済み)、スガイディノスとジャムジャム系列各店舗がどうなるかはなんともわからないところです。

DJ MAX TECHNIKA
pop’n stage
ParaParaParadise 1stMIX Plus

ところで、ジャムジャムと言えばつくば店を思い浮かべる方が多いと思います。というのも、このジャムつくは全国でもおそらくここでしか稼働していないであろう、ポップンステージという謎ゲーム(ていうか踊るポップンミュージック)やパラパラパラダイスという謎ゲーム(ダンスゲーム?)があったり、これまた貴重なキーボードマニアやPUMP IT UPといったゲームも稼働しており、jubeat旧作まであるというなかなかの聖地ぶりを発揮している店舗だったりします。そんなこともあり、GiGOへの店舗運営権の移動でこういった貴重な音ゲーがどうなるかは気になるところですが、ぶっちゃけインカム入ってれば何とかなるような気もしています。というのも、インカムが入ってないはずなのにPIUがずっと稼働しているGiGO系列のセガワールド大森(現在のGiGO大森)があるくらいなので…。

SW大森(現GiGO)のダンスゲーム。中央がPIU。
ジャムつくのjb。手前からknit/copious/ripples。

ただ、大森のPIUは私がちょこちょこクレジットを入れているのと、他にもまれにプレイヤーを見かけるので稼働している可能性はありそうです。既にオフラインになっているので通信料も発生していませんしね。一方つくジャムで稼働しているのはXXという最新バージョンでオンライン稼働です。つまり通信料が発生している(と思われる)ので、一定のインカムがないと稼働が止まる可能性は無きにしも非ずなところです。まあそんなこと言ったら他の音ゲーもみんなそうなんですが…。→(12/24追記)大森のPIUが金DDRと入れ替わりで撤去されました
ジャムつくの音ゲーの動向は置いとくとして、資本が強いOPが店舗運営を継続する、というのは合理的だと考えています。というのも、倒産や赤字続き、不採算といった理由で廃業・閉業するゲームセンターを幾度となく見てきているので、そう考えると屋号が変わろうと何だろうと、とにかく生き残ってくれるだけでもありがたい話なのです。
GiGOに関しては最近だと富山に新規出店したように、セガ時代と変わらず積極的な新規出店を行っている点でも期待が持てます。(GiGOマリエとやま開店に関するプレス)
マイナスの面がゼロとは言いませんが、ゲームセンターはとにかく生き残るのが大変な業種ですので、今ある店舗の営業をできる限りでも続けてもらえるのだけでもありがたい話ですし、プラスの部分が大きいように感じています。あとは今後の動向次第でしょうか、新規出店店舗はクレーン専門店もちょいちょいありますし…。

ちなみにGiGOになってからも店舗の閉店自体は発生しています。不採算もそうですが、採算が取れていても建物の賃貸借契約満了に伴って閉店せざるを得ないケースも散見されます。ラウンドワンにも多いですね。こればかりは本当にしかたのない事なのでどうにもできないのですが…。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です