
基本情報
店舗名:ラウンドワン市原
エリア:千葉 / Chiba
公式サイト:https://www.round1.co.jp/shop/tenpo/chiba-ichihara.html
住所:千葉県市原市八幡北町3丁目5-1
営業時間:10:00~23:50 (土日祝日は6:00~23:50)
電子マネー:PASELI対応
駐車場:あり
喫煙:店内に喫煙ルームあり
交通機関
JR内房線:浜野駅から徒歩15分
小湊鐵道バス:村田南下車徒歩3分
設置音ゲーリスト(2021年11月28日最終確認)
・beatmania IIDX:1台
・beatmania IIDX LIGHTNING MODEL:1台
・ポップンミュージック(旧筐体):1台
・ポップンミュージック(新筐体):1台
・DanceDanceRevolution X筐体:1台
・DanceDanceRevolution 20th anniversary model:1台
・jubeat:2台
・REFLEC BEAT:2台
・SOUND VOLTEX:2台
→SOUND VOLTEX REAL GENERATOR:2台
・SOUND VOLTEX Valkyrie Model:1台
・ノスタルジア:4台
・DANCERUSH STARDOM:1台
・初音ミク-Project DIVA- Arcade:1台
・maimaiでらっくす:1台
・チュウニズム:2台
・オンゲキ:2台
・カードメイカー:1台
・新太鼓の達人:1台※
・シンクロニカ:1台
・GROOVE COASTER:1台
行脚Tips
郊外型店舗のラウンドワン。車利用を前提にしているからか、駐車場はそこそこ広く、国道16号下り線から直接入れるようになっている。公共交通機関を使う場合は、内房線の浜野駅から徒歩か、千葉駅(京成千葉駅)・本千葉駅・県庁前駅・浜野駅・八幡宿駅から小湊鐡道バスの『八幡宿駅』行(千葉・本千葉・県庁前・浜野)または『千葉駅』行(八幡宿駅)に乗車して村田南で下車。小湊鐵道は行先に系統番号を出さないものの、幸いここは1つのルートでしか走っていないので迷わなくても大丈夫。
ただ、バスの本数(1日6便)を考えるとやはり浜野駅から徒歩が一番現実的だろう。一緒に鉄腕浜野も行脚すると効率が良くなる。(行脚コースモデルは鉄腕浜野のページで紹介しているのでそちらも併せて参照されたい)
この店舗は音ゲーはアミューズメントエリア内なので原則上記基本情報記載の営業時間内にのみプレー可能になっているが、新太鼓の達人のみエリア外に置かれているので、ボウリングエリアと同じ営業時間で遊ぶことができる。音ゲーはすべて2階に設置されているので、エスカレーターで上がるか、時間外の場合はエレベーターで上がれば行ける。
近隣店舗
・スポーツウェーブ鉄腕24浜野 (浜野)
・イスカンダル五井金杉 (五井)
・チャリオット五井 (五井)
近隣コンビニ
・ファミリーマート市原マルハン店
・セブンイレブン市原村田川店